現在 70歳で現役のプロゴルファーがテレビで話してました。 彼は60歳で趣味のゴルファーからプロゴルファーになったそうです。 神戸震災後 残ったのが ゴルフセットだけ。 彼はそれがなにかを語っていると思いプロゴルファーになったそうです。
彼 が流れに乗ることを語ってました。 観客がナイスショット!と褒めてくれたら、いや 自分はもっ上手いんだといえば、 傲慢。 いいえ、そんなことありま せん。 と言えば、 否定的。 自分が結果に 満足していなくても、 ありがとうと言って 流れをつくるんだ。と、、、、
そして 歯をくいしばらないで、 口の筋肉をつかわないで 使うべき筋肉をつかうために、 軽く声を出して打つか、 少し舌を出して 打つそうです。 要するに 口をリラックスさせて打つそうです。
プロの人から学べるものが、たくさんありますね。 言葉で運勢を引き入れることができるし、 そして 日々の絶え間ない努力(点と点を結ぶ作業) 大切ですね。
絶対に自己自慢しないようにしよう。
---------------------------------
筆者は最後に、流れを掴むポイントとして24の法則にまとめている
1.他人に応援されることで、人間は持てる力以上のものを発揮できる 2.人間は地位や立場によって、それらしいたたずまいや力を発揮するようになる 3.火事場の馬鹿力が、いつの間にか本来の力になっていくことがある 4.百の理論よりも一つの勝利、一つの事実が人間を作る 5.流れは「ショート・ミドル・ロング」の3種類で存在する 6.情報こそが流れを呼び込む最大の武器 7.流れ力を引き寄せる3要素は、「天のとき、地の利、人の和」 8.組織(集団)として、意識のベクトルが一致しさえすれば、流れは呼び込める 9.自分が追い風に乗っていると感じたら、迷わずそれに乗ろう 10.流れを変えられるキーとなる言葉、数字を意識する 11.機を待つことも、実は大事なアクションを起こしていることになる 12.流れを呼び込めないときは、自分に客観性がないとき 13.「個」か「衆」か、流れのタイプを見極めないと、個性をつぶしたりスタンドプレーに陥ることがある 14.修正代替案をスムーズに導入できる機転があるかどうかが、流れ力を呼ぶ 15.セオリー崩し、定石破りも停滞している流れを変える一案 16.失った流れを取り戻すには、いつもどおりのことをすれば良い 17.流れ力を見出すためには、メリハリをつけて節目を作っていくことが大切 18.慢心や驕慢が、せっかくつかみかけた流れを手放してしまう要因となる 19.当っている人間に乗っていくことが、好展開の連鎖を呼ぶ 20.流れ力には、バランスを保っていこうという力がある 21.流れを呼び寄せると言うことは、点と点を線に結んでいく作業 22. 流れ力=(観察力×分析力)÷国語力⇒自己表現力(パフォーマンス) 23.個性とは自己表現であり、自分を相手に伝えられる能力であり、そこへ流れが向かってくる 24.すべての流れ力は、準備をしている人のところにやってくる 筆者はこうも行っています。
いわゆるスーパースターと言われる人たちは、そういった「流れ力」を超越したところに位置しているのだと・・・
--------------------------------
ランキングに参加しています。
よろしければ クリックお願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿