2011年4月9日土曜日

災害救援ボランティア現地取材

 今 日本ではたくさんの若者が災害救援のボランティア活動をしています。
世界中の人たちが 日本復興を祈り 愛を注いでいます。 災害は悲しい出来事でしたが、世界人類一家族に 1歩2歩いえ 10歩 100歩と近づけてくれました。

 下記をクリックして写真をごらんください。。

災害救援 ボランティア現地取材

ランキングに参加してます。 クリックお願いします。

2011年4月7日木曜日

復活宣言


拉致監禁5回経験後 自律神経失調症 5回わずらった後(今全てを 公開!シリーズを お読みください。) 教会の中心者が 家庭を出発して夫から愛されたら病気が治るだろうと言われました。 もう何もしたくない ただ休ま せてほしいと思う私でしたが、、 家庭をもったら 夫はDCカープリーダー(ワシントンDC 学生教会リーダー)になって、、

こんなはずではなかった、もう一度独身に戻りたいと思いましたが 妊娠してしまいました。 自分ひとりが生きていくのも大変な体が二人になてしまって、、、
その後 3人立て続けに生まれて 末っ子が1歳のとき 遂に寝たっきり(5時間以上 起きていられない)になってしまった。

幼い子供3人残して 死ぬのかと思ったことも、、、。 母親として一番幸せなときに病気になってしまいました。、、
子供にも申し訳なかったです。 子供の友達が Your mom is always sleeping。と言って 息子がMy mom is sick. と怒ってくれたっけ。

子育てと療養生活12年後 個団長(Up-State NY教会の日本人リーダー)になって 仕事と家事の両立 その後家庭問題で悩み 3年後また病に倒れて 療養生活数年。 
今月23日 私は55歳にないます。(人生50年といわれたときから 5年も長生きしている。)

もうこれからは 人生をエンジョイするつもりです。
これからも容赦なく 執拗にせまってくるであろう苦しみ悲しみも 神様につなげて自分の情をなくしたらエンジョイできると思います。 

理想と幸せを外に追い求めすぎたのでしょうか。
これからは 自分の周りに小さな幸せを見出して それをかみ締めて生きていきます、
いつ霊界に召されてもいいように、
家系図の先生は100歳まで生きるといってくださったけれど その言葉をも信じながら

人 生って 自分の構想理想どおりにいかないものですね。 それだから おもしろいのかも。 小説よりもおもしろいドラマの主人公の私になりきって楽しもう!

どんなことが起ころうとも 今与えられた現実が神様からの最高のプレゼントだということを信じながら、 そして誰よりも 私の幸せを願ってくださっている神様に全てをゆだねながら、、、

55歳 今年新たに人生を出発する美智子です。 もう決して人と比較してさびしがらないことを神さまにお約束します。
眠ることができて(眠れなかったことがあった。Home Church with Gratitudeをクリック) 食べれて 動けたら感謝して、、 自分の人生を感謝で受け入れることの大切さを実感してます。

地上で苦労した分 霊界で楽できるとか、、
さぁ 新しい人生の出発 がんばろう!!



ランキングに参加してます。
青字をクリックよろしくね。


2011年4月4日月曜日

後藤徹氏 12年5ヶ月に及ぶ拉致監禁から奇跡的に返還 ! !

後藤徹氏からのメッセージ

後藤徹氏古 今東西、国家、民族、宗教、宗派、人種、主義主張の違いから、軋轢と衝突が繰り返されてきました。その際、マジョリティーがマイノリティーを暴力で押さえ つけ、意のままにしてきた暗く長いトンネルをくぐり抜け、「世界人権宣言」に象徴されるように、現代に至っては、世界的に人権意識が高まっています。

ところが、21世紀に入ってもなお、それも、この「民主国家」を標榜する日本において、未だに野放し状態である「人権侵害、犯罪行為」が、『拉致監禁、強制棄教』なのであります。

今も、人知れずどこかのマンションの「監禁部屋」に閉じ込められ、棄教強要されている人がいるのです。

今回の私の提訴の目的は、自身の被害回復と同時に、自由と民主の法治国家であるはずの日本で何が起こったのか、その真実を明らかにし、「犯罪行為 野放し状態」に終止符を打つことにあります。

皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
後藤 徹


コメント投稿はこちらへ
(訴状すべてが読めます。読まれてない方はこちらからでも見れます。
是非、読んで下さい。)


私もコメント投稿したいと思っています。
 
                                              


是非コメント投稿お願いします。 

(思ったこと、感じたこと、考えたこと一言二言でも。)