2011年1月15日土曜日

’この週末はまたもや大雪、、、、、、、、、、、、

週末はまたもや 大雪だそうです。この冬3回目の大雪です。
こんな雪の日はふとんの中で韓国ドラマを見るのが一番。

愛犬ミリちゃんは外でうさぎのように飛び跳ねて 雪を楽しんでいます。

雪の日は犬の散歩以外は 外出できないのでゆっくりできます。
口実がないとゆっくりできない私です。

’少し止まる’と書くのが 歩くという意味だと心眼力の本に書いてありました。

何もたいしたことしていないのに 心が忙しくなりがちな私は いくら忙しくても 心ははゆっくりと歩きたいものです。 
そして 時には ミリちゃんに倣って うさぎのようにホップ スキップしながら楽しく歩きたいものです。











2011年1月14日金曜日

困難な人生では ありましたが、、、、、、、、、、

困難な人生ではありましたが あなたは私に希望を与えてくださいました。

傷つくことの多い毎日でしたが あなたは共に泣いてくださいました。

どうして私は こんな目にあうのかと 他人を羨ましく思う私でしたが、
自分にも素晴らしい世界があることを 教えてくださいました。

そしてなによりも ビジョンをもって 一歩一歩前進できることに 喜びと感謝することを教えてくださった あなたに感謝します。

神様に手紙を書きました。







2011年1月7日金曜日

もう過ぎ去ったことですが、、、、、

もう過ぎ去ったことですが 生きていくのが苦しくて 自分は生まれてくるべきではなかった。と思ったことがありました。
八方ふさがりの人生でした。(その時はそうおもいました。)

生きていること 生かされていることに感謝できない私でしたが、心にもない”ありがとう 感謝”を
口癖に唱えながら 暗いトンネルを 通り過ごしました。

今思えば その期間が私を大きく成長させてくれました。

たくさんの成功哲学に触れ ネガティブ思考からポジティブ思考に大きく変わりました。

自分の人格完成に必要なことが 起こってくるんですね。
だからいい事も悪い事も感謝して受け止めることですね。

今年は どんなことが私に必要なのかな。

私の人生はワクワク人生です。(今年の口癖にするつもり)




2011年1月6日木曜日

Dr 佐藤からメッセージ

これは Dr.佐藤のメッセージからの引用です。

言葉ひとつで貧乏にもなれば お金持ちにもなれます。
”お金がない”と口癖のように言っている人の脳は お金がない状態をとことん維持しようとします。
能がお金を稼ぐことをいやがるので 仕事をするのがますますつらくなります。
しかし”私はお金に恵まれている” という言葉を口癖にすれば、現実にお金周りがよくなります。
”お金に恵まれている”と言う言葉が脳に記憶され 人生のプログラムが書き換えられるからです。
その後は 楽しみながらお金を稼げるように脳がとりはらかってくれますし いつもお金に恵まれた状態でいられるよう
無意識のうちに 行動がコントロールされます。

こういう自律神経系および脳の特徴をしっておくと 言葉の使い方がまるで違ったものになっていきます。
自分をだめにする言葉は遣わなくなりますし、自分によい影響を与える言葉だけを使いたくないます。

自分を変えたいと望むなら まず言葉を変えることからはじめるとうまくいきます。

夢や希望を見つけたい、ストレスから脱出したい、と言う望みをかなえるためにも 日ごろの言葉使いから変えていきましょう。

良い言葉が良い自分をつくり、 良い人生をつくっていくのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今年は どんどんお金がいっぱい入ってきそうな予感がします。 (美智子)

2010年12月29日水曜日

ほとんどの成功哲学は、、、、、、、、、、

ほとんどの成功哲学はビジョンをもって それが実現することを信じて努力することを強調します。

聖書には "信じる者は救われる” "信仰とは 望んでいる事柄を確認しまだ見ていない事実を確認すること”と書いてあります。

そこで 問題は どうやって信じきることができるかであります。

私は 理想と現実のギャップで悩みました。
理想が必ず実現することを確信できれば 悩むことなどないのです。

私は現実から逃げ出したいという思い(現実否定 自己肯定)を乗り越えて 現実をありのままを受け入れること(現実肯定 自己否定)に努力しました。

ポジティブ思考ができるように 現実に感謝できるように 毎日ありがとうございます(1日3000回)を犬と散歩しながら唱えました。

私の読んでいる成功哲学は感謝度と確信度は比例すると言ってます。
それは本当です。

現実と理想のギャップに悩むこともなく 人と比較してジェラスすることもなくなりました。

信じるものは救われる、 望んでいる事柄を確信する、 ただ神のみを信じることの意味がわかりかけてきました。

生きて自分の人生を神と共に創造していくことの喜びがわかりかけてきました。

Life is beautiful と書かれたTシャツをよく見かけます。 私も 買ってみようかな、、、、、、、、、、、、、。

2010年12月13日月曜日

私たちは 家庭ごとにいろんな困難を抱えているものです。

私たちは 家庭ごとにいろんな困難をかかえているものです。
経済問題 夫婦関係 親子関係 子供の教育等。
それで 自分を取り囲む現実の中に喜びを見出すのは たやすくありません。
自分の理想が高ければ なおさらのことです。

私は 友達の 還暦のバースデーパーティーを企画しまして 20名が参加してくださいました。
みんな とても喜んでくださいました。

人を喜ばして それを活力にして生きるのが 賢明だと実感しました。

自分が喜んでいないのに 人を喜ばせることなどできないと思われるかもしれませんが 
小さなことから まず 挨拶から笑顔から始めるのは どうでしょうか。

人を喜ばして生きていくうちに 自分の困難な環境を改善する鍵が見つかるように思います。

2010年12月5日日曜日

いつも自然に笑顔で譲歩できる私になろう

人生には病気 事故 人間関係のもつれなど さまざまなマイナスがつきまとうものですが、
それらは 自分の心の中に マイナスのエネルギーを溜め込んだ結果として生じます。
その心のマイナスの根をプラスに変えるために ありがとうを唱えることは重要で その効果は絶大。
無心にありがとうを唱えましょう。
そうすれば 人を幸せにすることに本気になれ 相手を幸せにすることが 自分が幸せになることと気がつく事ができます。を
絶対うまくいかないと思ってた相手が 最高に大好きな かけがえのない相手になりえます。
そのときは 相手にとっても あなたが究極の相手になっているのです。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<本郷女性講座から抜粋>

Y子さんと電話で話しました。彼女は人間関係でストレスが いっぱいたまるそうです。
彼女の話は 理にかなっていました。 でも相手の要求に応えて 自分がおれたそうです。(エライ!
そんなことがいっぱいあって ストレスがたまるそうです。(キノドク
私は そんな彼女に同情しました。

でもそこでストレスをためるのは 健康によくないですね。

神様はいつも残り物をとってきました。
自己主張するものはサタンです。
と言うお父様のみ言葉があります。

いつも自然に笑顔で譲歩できる<私>になりましょう。

それは神様と同じ立場に立つことだから、 堕落性をとる最高のチャンスです。
ありがとうを無心に唱えましょう。 
譲歩する<私>を神様と共に誇れる<私>になれます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神様が好まれる人は譲歩する人です。
譲歩とは 何度も相手に従っていくことです。
その人が しようというとおりに 何度もしたがっていくことです。
何度も従っていけば回るようになり 回っていれば、 
最終的にその位置を占領するようになるのです。
結局はその人のすべてのものを 得ることができるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー<天運を呼ぶ生活>----

美智子





Rediscover Hotmail®: Now available on your iPhone or BlackBerry Check it out.