2012年3月9日金曜日

女性は花で、 男性は肥料???






先週の水曜日 やっとひとりで着物が着れるようになりました。 
水曜日の着付けクラスの後 お昼から雪が降りました。

翌日家で着付けの復習しましたら、 夫が写真を撮ってくれました。彼はその日は雪なので 仕事は家でしてました。

彼は今月イングランドの母親に会いにいくので、 私の着物姿をみせるそうです。

まだ 帯など借り物です。 今まで長い間、 子育てに忙しくて趣味をもったことがなかったように思います。 2年前からお茶を習いだして、 趣味人生を楽しんでいます。

女性は美の対象として創造されてます。 女性の美は女性が 何か美しいものに触れて喜んでいるとき、 発揮されるように思います。 それを男性がみて喜ぶのではないでしょうか。

女性は花で、 男性は肥料ですか。 知らなかった~。

ランキングに参加しています。
よろしければ クリックお願いします。




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 宗教へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ

Posted by Picasa

2012年3月7日水曜日

やる気にさせる4つのスイッチ 2

やる気にさせる4つのスイッチ 1

中村文昭氏講演会

めっちゃくっちゃ ラッキー!

 

子供の頃 祖母から”何でも当たり前と思ったらバチがあたる。”とよく言われました。 でもよく理解できませんでした。
ありがとうの反対は当たり前 鋭い言葉です。

どうせ 一度の人生 与えられた環境の中で めっちゃくっちゃラッキー!を楽しもう。

ランキングに参加しています。
よろしければ クリックお願いします。




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 宗教へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ

2012年3月3日土曜日

私は知っている! それで十分。



Iron Womanの映画を 夫と一緒に観ました。 医者はサッチャー夫人に How do you feel? どんな感じかと、尋ねます。
そしたら 彼女は 答えます。 何でも この世は Feeling、Feeling。 私はFeelingは嫌いだ。 私は思う それで十分。

私は ”思う”では十分ではないと思います。 ”知っている”で十分になります。

知っているという言葉は、 信じきる 確信している。に近い言葉です。

その言葉の背後には、 現実を受け止めた上で、 その延長線のことを表現しています。 今現在 その過程に過ぎないが、 未来を予測 確信しているのです。

私は ダイエットをしているので 美しくやせることを 確信しています。 というふうに、、、

私は~しているので ~になることを知っている。 このシンプルな言葉は私たちを悩みから解放してくれると思います。

要は 過程で生じる様々な心情をいかに消化し どう希望につなげるか。 だと思います。
希望が見えない過程は 挫折してしまい、 望む結果にいたることができません。

過程は唯一 私を成長させてくださる神さまからのプレゼントと思い(実際そうなのですが) 昨日よりも今日 と 1ミリでも成長前進できた自分にを喜び 神様に感謝できれば、 もうそれだけで、すばらしい信仰者と思います。

ランキングに参加しています。
よろしければ クリックお願いします。




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 宗教へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ